ニホンジカ由来の皮・角の有効利用と産業振興をリンクさせ新たな市場開拓を行うことを目的とし、(1)技術開発(鹿皮の新たななめし技術) (2)デザイン開発(デジタル技術を活用した印伝文様、製品デザイン開発・試作品作製) (3)サプライチェーン開発(森から市場をつなぐ商流開発)に総合的に取り組んだ成果の概要を紹介します。
また、開発した試作品を用いて行ったバイヤー及び消費者の受容性評価の結果から、野生のニホンジカ由来の素材を利用した製品が市場に好意的に受け入れられる結果となった旨を紹介します。
地場産業
山梨県産業技術センター
○串田賢一、秋本梨恵、三木大介、倉田幸男
ニホンジカ由来の皮・角の有効利用と産業振興をリンクさせ新たな市場開拓を行うことを目的とし、(1)技術開発(鹿皮の新たななめし技術) (2)デザイン開発(デジタル技術を活用した印伝文様、製品デザイン開発・試作品作製) (3)サプライチェーン開発(森から市場をつなぐ商流開発)に総合的に取り組んだ成果の概要を紹介します。
また、開発した試作品を用いて行ったバイヤー及び消費者の受容性評価の結果から、野生のニホンジカ由来の素材を利用した製品が市場に好意的に受け入れられる結果となった旨を紹介します。