生産設備の制御を担うPLCと安価な組み込みコンピュータとを組み合わせることにより、低コストかつ短期間で導入可能なIoTシステムを開発しました。
IoT技術の導入には生産性向上や新製品開発などの効果が期待されていますが、大きな費用負担や技術者不足などから、中小企業には敷居が高いのが現状です。
生産性向上を実現するために有効なデータを数多く有するPLCとIoT化を担う組み込みコンピュータとを組み合わせることにより、既存の生産設備の更新にかかる負担を伴わず、低コストかつ短期間で導入可能なIoTシステムを開発しました。さらに、可視化した生産データについても、TwitterやLINE等のSNSを活用して共有し、常時監視・制御を可能としました。
ショールーム
投稿日:2021年10月27日
PLCと安価な組み込みコンピュータを用いた生産性向上IoTシステムの開発
電子・情報
山梨県産業技術センター
○永田靖貴、布施嘉裕、中込広幸、宮本博永