国立大学法人山梨大学
秦 康範
日常時と非常時の垣根をなくす「フェーズフリー」という考え方が、近年さまざまなセクターで注目されています。「フェーズフリー」とは、日常時と非常
投稿日:2021年10月20日
国立大学法人山梨大学
秦 康範
日常時と非常時の垣根をなくす「フェーズフリー」という考え方が、近年さまざまなセクターで注目されています。「フェーズフリー」とは、日常時と非常
投稿日:2021年10月18日
コンクリート硫酸塩劣化メカニズムの解明 -セメント水和物に着目したセメント系材料の評価-
国立大学法人山梨大学
佐藤 賢之介
土木・建築の分野を問わず、建設材料として広く用いられているコンクリートは、構成材料であるセメントと水が化学反応を生じることにより“セメント水